- 小さい子供も宅配弁当は食べる?
- 産後におすすめの宅配弁当は?
- 上の子と一緒に食べられる宅配弁当を知りたい
産後は安静に過ごすためにも、宅配弁当を利用したい。でも、どうしても気になるのが上の子供のこと。
まだ小さいから好き嫌いも多くて、食べるかどうかが心配。
小さい子供も食べられる宅配弁当や宅配サービスはないの?
こんな悩みを抱えているママは多いはずです。
そこでこの記事では、小さい子供がいる場合の宅配弁当の選び方やおすすめの宅配弁当や宅配サービスを紹介します。
産後、ご飯のことで悩まないためにも、ぜひこの記事を読んでください。
結論、子供は宅配弁当を食べない!小さい子供には冷凍幼児食がおすすめ
産後でご飯が作れず、上の子供の栄養が心配。
子供には、バランスのよいものを食べてもらいたいし、宅配弁当を利用しようかな?
と宅配弁当の利用を検討しているママも多いはずです。
しかし、結論からいうと宅配弁当は子供が食べない場合が多く、利用しても無駄になってしまうことも。
特に2歳〜5歳くらいまでの幼児はほとんど食べない。
なぜなら、宅配弁当は大人向け用に作られており、子供の味覚には合わないから。
実際、我が家には5歳と2歳の子どもがおり、何度か宅配弁当を出したことがありますが、ほとんど食べませんでした。
結局、子供たちのために別に料理を作ることになってしまいました。
でも産後はご飯が作れないし。
子どものご飯はどうすればいいの?
そんなママには冷凍幼児食がおすすめです。
冷凍幼児食は、小さい子供のために作られ冷凍の幼児食。
電子レンジでチンするだけで、子供のご飯が簡単にできあがります。
さらに具材も小さく切られ、子供向けの味付けで小さい子供も喜んで食べてくれます。
冷凍幼児食を利用すれば、産後のママも上の子供に罪悪感を感じず、ゆっくり休むことができます。
産後、上の子供のご飯が心配な場合は、宅配弁当よりも冷凍幼児食がおすすめです。
ぜひ冷凍幼児食を利用して、産後は無理をしないようにしましょう。
【上の子がいる産後ママ向け】宅配弁当、宅配サービスの選び方を紹介
ご飯が作れない間、上の子の栄養が心配。
買い物にも行けないから、宅配弁当を利用しよう。
実際どのサービスを選んだらいいのか迷ってしまうママも多いはずです。
そこで、宅配弁当、宅配サービスを選ぶ時のポイントについて紹介します。
【一番大事】子供が食べそうかどうかを気にしよう
まず最初に考えてほしいのが、子供が食べるかどうかです。
宅配弁当や宅配サービスを利用しても、上の子供が食べてくれないと、ゆっくり休むこともできません。
上の子供が食べてくれないと、結局料理をすることになることも。
ゆっくり休むためにも、上の子供が食べてくれそうなサービスを利用しよう。
特に子供が小さい場合は、宅配弁当を利用しても全く食べなかったというケースも多いです。
実際に我が家も5歳と3歳の子供がおり、利用した宅配弁当を全く食べないこともありました。
宅配弁当は野菜が多かったり、味が薄かったりして、子供に合わない場合も多い。
そのため、まずはメニューなどを見て子供が食べそうかしっかり確認してください。
特に子供が小さい場合は、好き嫌いや偏食があり、食べない場合も多いです。
そのため子供が小さい場合は、冷凍幼児食など幼児向けのサービスを利用するのもおすすめです
料金は妥当?送料なども含めて総合的に考えよう
宅配弁当や宅配サービスを利用すると、どうしても自炊するより高くついてしまいます。
そのため、料金もしっかり比べて自分にあったサービスを選ぶことが大切です。
自炊よりも料金はかかってしまうけど、産後はお金がかかってでもゆっくり休もう。
無理をしてしまうと、将来体を壊してしまうことも。
料金を比較する際は、1食あたりの価格だけでなく、送料やお試し価格なども確認して、総合的な料金を比べることが大切です。
- 送料
- お試し価格の有無
- 定期コースによる割引の有無
ただし多少料金が高いように感じても、利用するのは産後の間だけというママが多いはずです。
そのため、実際に利用するのは1ヶ月〜2ヶ月くらいが多く、家計には大きな負担は与えないはずです。
産後にゆっくり休むためにも、料金を気にしすぎず、自分が気に入ったサービスを選ぶことも大切です。
できるだけ手軽で、負担にならないものを選ぼう
産後のママの身体は、大きなダメージを負っており、少し身体を動かすだけでも大きな負担になります。
そのため宅配弁当や宅配サービスを選ぶ際は、できるだけ負担にならないものを選びましょう。
実際にサービスを別の負担を検討してみると、次のとおりです。
- 宅配弁当:毎日届けてくれるため、受け取る必要がある。
- 冷凍宅配弁当:電子レンジでの加熱が必要。ただし、食べた後はそのまま捨てられ、負担は少ない。
- 冷凍幼児食:パウチで届くため、電子レンジで加熱後、一旦お皿に移す必要がある。
- つくりおき惣菜:みんなで食べる場合は、それぞれのお皿に移す必要がある。
毎日届けてくれる宅配弁当の場合は、インターホンを鳴らされ、赤ちゃんのお昼寝の邪魔になったというケースも。
そのため、自分ならどのサービスが一番負担が少ないか、しっかり考えましょう。
栄養バランスや安全性はどこまで気にする?
上の子供が食べるとなると、どうしても栄養バランスや安全性が気になります。
また産後のママが食べる場合も、できるだけ安全なものを選びたいです。
しかし、人によってどこまで栄養バランスや安全性を気にするのか異なります。
例えば、
- できるだけ国産食材を使用しているものがいい
- 添加物が入っていない、無添加のものが食べたい
- 野菜不足だから、できるだけ野菜を食べたい
など重視するポイントは違います。
そのため、使用している食材や添加物の有無などを確認して、自分にあったものを選ぶことが大切でう。
上の子供がいる産後ママにおすすめの宅配弁当、宅配サービスを紹介
ここでは、上の子供がいる産後ママにおすすめの宅配弁当、宅配サービスを4つ紹介します。
- mogumo(モグモ)
- ママの休食
- nosh(ナッシュ)
- シェフの無添つくりおき
上の4つのサービスを子供の食べやすさ、料金、手軽さ、栄養バランスで比べた結果は次のとおりです。
ぜひ参考にしてみてください。
5歳と3歳の子供がいる、私が実際にすべて使ってみたよ。
子供の 食べやすさ | 料金 | 手軽さ | 栄養 バランス | |
---|---|---|---|---|
mogumo | 幼児のための冷凍食 子供向けのメニュー | 1食あたり 495円〜580円 | レンジで するだけ | 栄養士監修 幼児が必要な栄養を カバー |
ママの休食 | 990円〜1320円 | レンジで チンするだけ | 栄養士監修 無添加調理 | |
nosh | 幼児が 食べやすいものは 少なめ | 499円〜599円 | レンジで チンするだけ | 栄養士監修 低糖質、低塩分 |
シェフの無添 つくりおき | 3人前2食分 4,838円 | おかずを 取り分けるだけ | 添加物不使用 1食に30品目〜70品目 |
小さな子供も進んで食べてくる【mogumo(モグモ)】
産後でご飯が作れない間、上の子供のご飯が心配というママには冷凍幼児食のmogumo(モグモ)がおすすめです。
モグモは小さい子供のために作られた、冷凍の幼児食。
電子レンジでチンするだけで、子どものご飯が簡単に完成します。
幼児食のため、具材も小さく切られており、味付けも子供が食べやすい味となっています。
宅配弁当などは大人向けに作られており、小さい子供は食べない場合も多いですが、冷凍幼児食なら幼児のために作られているため、子供も食べやすいです。
冷凍幼児食が気になる方は、次の記事を参考にしてね。
そして、冷凍幼児食の中でも私の一番のおすすめは、mogumo(モグモ)
我が家には5歳と3歳の子供がおり、いくつかの冷凍幼児食を試してみましたが、モグモが一番美味しかったらしく、喜んで食べてくれました。
モグモの特徴は次の3つです。
- 完食率が80%以上、偏食や少食の子供も食べると評判
- 初回限定セットは、 50%OFFで試しやすい
- 子供が食べなかった場合は、全額返金で安心
特に嬉しいのが、全額返金保証がある点です。
子供が小さい場合は、好き嫌いや偏食が激しく、本当に食べるかどうか見極めるのが難しいです。
食べると思って利用したけど、全く食べてくれなかったというケースもあります。
しかし、モグモなら全く食べなかった場合は、全額返金してくれるため、安心して利用することができます。
子供のご飯は、実際に出してみるまで、食べてくれるかどうかわからない。
でも全額返金保証があると、安心して利用できるね。
モグモを利用すれば、上の子供のご飯が作れず、罪悪感を感じることもありません。
産後の間は、モグモを利用して、ゆっくり休むことに専念しましょう。
\ 初回限定50%OFF/
1食あたり290円
産後のママのためのお弁当【ママの休食】
産後は母乳を通じて赤ちゃんに栄養を与えるため、しっかり栄養バランスのよいものを食べるべきです。
しかし、産後は身体が身体が動かすことができず、どうしても栄養が偏ってしまうことも。
栄養バランスがよいものを食べたいけど、料理はできないし。
どうしよう?
そんなママにおすすめしたいのが、ママの休食。
ママの休食
子供と一緒に食べられるため、上の子供がいる産後のママにもおすすめです。
- 産前、産後、それぞれの目的に合わせた2つのプラン
- ママに必要な主要な栄養素を100%カバー
- 安心して食べられる無添加調理
- 管理栄養士にLINEで無料相談可能
プレママ、育児ママの2つのプランがあり、それぞれの目的に合わせて、必要な栄養素を摂取することができます。
ママの休食
\いまなら初回25%OFF/
お手頃価格で大満足【nosh(ナッシュ)】
冷凍宅配弁当の中でも、トップクラスの大人気で累計販売数が900万食突破のnosh(ナッシュ)。
人気の秘訣は最安499円〜とお手頃価格なうえに、お弁当は和・洋・中の各ジャンルのシェフが監修しており本格的で、外食のような気分が味わえる点です。
さらにナッシュでは、100種類以上のメニューから自由に選択でき、上の子供が好きなメニューだけを選ぶことができます。
実際のメニュー
※右にスクロールできます。
ただしナッシュのメニューは幼児が好きそうなメニューは少ないため、まだ上の子供が小さい場合はあまりおすすめできません。
ただし、ママや旦那さんのお弁当や上の子供が中学生の場合は、コスパもよくおすすめです。
\初回利用の方は、合計3,000円OFF /
おすすめ度No.1 冷凍宅配弁当
つくりおきのおかずが届く【シェフの無添つくりおき】
子供にお弁当や冷凍食はちょっと罪悪感がある。
というママには、シェフの無添つくりおきがおすすめです。
シェフの無添つくりおきなら、手作りされた冷蔵おかずが自宅まで届きます。
届いた惣菜をお皿に取り分けたら、立派なご飯が完成
手作りされたおかずのため、弁当や冷凍食は少し寂しいと感じる人でも抵抗なく利用できます。
シェフの無添つくりおきの特徴は次のとおりです。
- 無添加で妊娠中のママや子供が食べても安心
- 手作りされた惣菜で温かみがある
- ボリュームがあるプランもあり、ガッツリ食べたい人におすすめ
- 1食で30~70品目、栄養バランスもばっちり
シェフの無添加つくりおきは添加物完全不使用にこだわっています。そのため、妊娠中のママでも安心して食べることができます。
プランは食卓サポートプランと食卓おまかせプランがあり、おまかせプランは1食分がかなりのボリューム。
しっかり食べたい旦那さんにもおすすめです。
いまなら初回は33%OFF、送料無料です。気になる方は利用してみましょう。
\ いまなら初回33%OFF&送料無料 /
コメント